• >
  • 世界各地で
  日本語
  • テゼ共同体
  • 祈りと歌
  • テゼでの集い
  • 世界各地で


 
  • 2014年: テゼのブラザーの日本訪問
  • 日本での数々のであい
  • 日本: 2010 千刈キャンプでのリトリート
  • 日本 2011: 「前進する力を与えてくれる自由」
  • 日本 2012 年: 米川と南三陸での一週間
  • 生きた水を求めて
  • 満開の桜と新学期
  • 日本での祈りの集い
  • アフリカ
    • 2008: ナイロビ大会
      • 写真: ナイロビ大会
    • 2012: ルワンダでの信頼の巡礼
      • 写真
  • アメリカ州
    • 日本の友人たちへのブラザー・アロイスのメッセージ
    • 2007: コチャバンバ大会
      • 写真: コチャバンバ大会
  • アジア太平洋
    • 日本― 2016年 春: 2016年日本訪問: いつくしみという勇気を心に呼び起こす
    • 写真: ブラザー・アロイスの中国訪問
    • 2006 コルカタ大会
      • 写真: コルカタ大会
  • 地上における信頼の巡礼

世界各地で

「自分の家に戻った後で、テゼでの発見をどのように継続していくことができるだろうか」と、集いに参加した若者の多くは尋ねます。都市や地方で、教会で、地域の共同体で彼らが担っているそれぞれの召命を、ブラザーたちはどのように応援し、励ましていくことができるかを見い出そうとしています。“地上における信頼の巡礼”は、このような問いかけに応答しようとする試みです。

ここでは、アフリカ・アメリカ・アジア・ヨーロッパからのニュース、ブラザーの各国への訪問予定と集いの案内、最近開かれた集いの記事、定期的な祈りの集いの詳細、「人々の連帯」の実際の表現を紹介する記事を掲載します。

時々、ヨーロッパの大都市で毎年末に行われる集いのような、より大きな“信頼の巡礼”の集いが開かれます。


テゼ共同体

  • 新しい連帯に向かって

祈りと歌

テゼでの集い

世界各地で

  • アフリカ
  • アメリカ州
  • アジア太平洋
  • ヨーロッパ

Copyright © Ateliers et Presses de Taizé

このホームページ

[ トップへ | サイトマップ | ホーム]

  • メディアの方へ
  • テゼへの連絡