みことばの黙想
これらの短い御言葉は、フランスにある超教派の男子修道共同体テゼの昼の祈りからとられたものです。より深く御言葉を味わいたい方は、出典箇所を参照して文脈の中で御言葉を黙想なさってください。
2023
9月 24日 (日)
神に立ち帰るならば、豊かに赦してくださる。主は言われる。「私の思いは、あなたたちの思いと異なり、私の道はあなたたちの道と異なる。」
イザヤ 55:6-11
9月 25日 (月)
私たちは揺るがされない御国を受けているのですから、感謝の念をもって、神に喜ばれるように仕えていこう。
ヘブ 12:28
9月 26日 (火)
主は私の岩、砦(とりで)、ほむべき方。主を私は呼び求め、主は私を救われる。
サム下 22:1-20
9月 27日 (水)
ヨハネは記す。「神の内にいつもいると言う人は、イエスが歩まれたように自らも歩まなければなりません。」
1ヨハ 2:1-6
9月 28日 (木)
主よ、あなたの戒めはすべて確かです。人々は偽りをもって私を迫害します。慈しみ深く、私に命を得させてください。
詩 119:81-88
9月 29日 (金)
パウロは記す。「私たちは、キリストと共に死んだのなら、キリストと共に生きるようになる。」
2テモ 2:8-13
9月 30日 (土)
パウロは記す。「私は、キリストとその復活の力とを知り、その苦しみにあずかって、その死の姿にあやかりながら、何とかして死者の中からの復活に達したいのです。」
フィリ 3:4-14
10月 1日 (日)
イエスは言われた。「ある人に息子が二人いたが、彼は兄のところへ行き、言った。『子よ、今日、ぶどう園へ行って働きなさい。』兄は『いやです』と答えたが、後で考え直して出かけた。弟のところへも行って、同じことを言うと、弟は『お父さん、承知しました』と答えたが、出かけなかった。この二人のうち、どちらが父親の望みどおりにしたか。」
マタイ 21:28-31